KATSUSHIKA
事業内容
事業内容
サービスフロー
カツシカの技術
金属プレス加工の技術
金属表面加工の技術
アルマイト
塗装
印刷・ホットスタンプ・フィルム転写
プラスチック成形の技術
プラスチック表面化工の技術
材料の種類
製品情報
製品情報
規格製品
製品情報TOP
口紅容器の製作事例
メカニズムの事例
形状デザインの事例
表面デザインの事例
コンパクト、パウダー容器の事例
クリーム、基礎化粧品容器の事例
化粧用ブラシ各種・その他事例
口紅容器 規格製品カタログ
化粧品容器の歴史館
会社概要
会社概要
会社案内
沿革
部門紹介
国内外拠点一覧
CSR活動
CSR活動
環境への取り組み
BCPへの取り組み
お知らせ
採用情報
採用情報
新卒採用
中途採用
新人研修
先輩の声
お問い合わせ
環境への取り組み
環境経営理念
株式会社カツシカは、環境保全が最重要課題の一つであることを認識し、経営における課題とチャンスを踏まえつつ
化粧品容器の開発、設計・生産活動の、あらゆる面で環境保全に取組むと共に、
地域社会の環境活動に参加し、地域との共生をはかります。
環境経営方針
私たちは環境への取組の重点分野を以下のように明確にします。
環境保全に関わる法規制の遵守により、社会的責任を遂行します。
資源保護に配慮し、CO2・水・産業廃棄物・化学物質の排出量削減に努めます。
循環型社会の形成を目指して、3Rを実践し、環境負荷の低減に努めます。
自らが生産・販売・提供する製品及びサービスに関する取り組みをします。
従業員1人ひとりの環境保護意識の向上をはかるため、教育・啓蒙活動を継続的に行います。
地域社会の環境活動に参加し、地域との共生をはかります。
エコアクション21
カツシカは環境保全の為、「エコアクション21」を2010年3月に認証・登録され、活動を行って参りました。
2019年に10年目を迎え一般財団法人持続性推進機構より表彰を受けました。
カツシカはこれからも地球と地域の環境保全に努めていきます。
エコアクション21
活動レポート
ダウンロード(PDF)
※再エネ設備情報及び省エネルギー対策の取組内容の公表資料は
こちら
私たちは、この方針を実現するため
環境目的・目標を定めると共に、全従業員に周知し、
一人ひとりが自ら果たすべき役割を自覚して行動できるよう努めます。
株式会社カツシカ 代表取締役 松岡昌亨
TOP
環境への取り組み