KATSUSHIKA
事業内容
事業内容
サービスフロー
カツシカの技術
金属プレス加工の技術
金属表面加工の技術
アルマイト
塗装
印刷・ホットスタンプ・フィルム転写
プラスチック成形の技術
プラスチック表面化工の技術
材料の種類
製品情報
製品情報
規格製品
製品情報TOP
口紅容器の製作事例
メカニズムの事例
形状デザインの事例
表面デザインの事例
コンパクト、パウダー容器の事例
クリーム、基礎化粧品容器の事例
化粧用ブラシ各種・その他事例
口紅容器 規格製品カタログ
化粧品容器の歴史館
会社概要
会社概要
会社案内
沿革
部門紹介
国内外拠点一覧
CSR活動
CSR活動
環境への取り組み
BCPへの取り組み
お知らせ
採用情報
採用情報
新卒採用
中途採用
新人研修
先輩の声
お問い合わせ
新卒採用
カツシカは、企業理念にあるように「優れた技術と人材」と謳っております。
「優れた人材」の定義として以下を提言致します。
また、優れた人材を継続するために、採用だけではなく、
採用から貢献までの一環した流れを継続し続けたいと思っております。
弊社採用情報は、こちらのパンフレットにも掲載しています。よろしければ下記ボタンよりダウンロードしてください。
カツシカ
採用パンフレット
ダウンロード(PDF)
現在、マイナビを通じて、現在募集中の新卒採用を募集しております。
以下のバナーよりエントリーお願いします。
エントリーはこちら
カツシカが考える
「優れた人材」
カツシカが考える
「人材戦略」
カツシカを知る
エントリー
カツシカが考える「優れた人材」(人事基本方針)
個の力を磨き、組織の一員として、ポジティブに行動する人材!
グローバルな視点を持ち、新たな発想力を持つ人材!
カツシカが考える「人材戦略」
1
採用
モノづくりに興味を持ち、組織の中で連携して個の力を発揮できる人材を募集し続けます。
周りの言葉を受け入れる姿勢を持ちながら、自分の意見も考え発言できる人材を募集します。
2
エンゲージメント
従業員と上司との面談による自己成長の確認(コミュニケーション)
毎年、従業員満足度アンケートの実施、分析、対策を行い従業員の働き甲斐の向上
花見、ビール会、忘年会と従業員同士の交流ができる会社イベントがあります。
就業後に、従業員同士にてスポーツを楽しむイベントが有識者によって継続されてます。
(フットサル、バレーボール、バトミントン、テニス、野球)
3
自己成長
従業員との定期的な評価面談
資格取得補助・奨励金制度
社内研修制度(タイ語、英語、パソコンスキル)
自己能力判断テスト(リーダー以上に外部機関テスト)
社外研修制度(新人研修、リーダー、管理職研修)
4
発揮
通常業務内においても日々、改善改革意識もった活動
各年会社方針、部課目標設定、個人目標設定、業務評価制度に伴う活動
各部連携プロジェクト構築
(新システム構築プロジェクト、金型設置プロジェクト、在庫最適化プロジェクトなど)
ものづくりのスペシャリストへと発展成長
カツシカを知る
仕事を知る
カツシカの事業内容について
ご紹介します。
ものづくりを知る
半年間におよぶ充実した
研修制度についてご紹介します。
人を知る
カツシカで働く
先輩の声をご紹介します。
採用に関するお問い合わせ
カツシカ採用パンフレットダウンロード
TOP
採用情報
新卒採用